健康のために生活習慣を見直したいけれど、どこから始めるべきか分からない…という人も多いはず。ヘルスコーチやパーソナルトレーニングに通うなどプロの手を借りるのも一つの手ですが、まずは自分の遺伝的な特性を知り、それに合わせて生活習慣を見直してみるという方法も。

そこで、コスモポリタン編集部の5人のエディターたちが、市販の遺伝子検査「CircleDNA」に挑戦! 検査のプロセスで感じたことや、初めての遺伝子検査を受けて気づいたことなど、それぞれのレビューをお届けします。

※CircleDNAは、医療機関が提供するものではなく、市販の遺伝子検査サービスです。検査結果で得られるのは、統計データを用いた解析による、遺伝的情報における特性やリスクの“一般的な傾向”です。個人の診断ではありません。


【INDEX】


そもそも遺伝子検査とは

キットを使って検体(サンプル)を送ることで、遺伝的情報から健康や身体的な特性を解析する「遺伝子検査」。

遺伝的情報から読み解いたアレルギーや食品に対する感受性などから食生活の改善に役立てることはもちろん、遺伝的な病気のリスクについて知ることで、定期的な健康診断に行くなど早めに予防策を立てることもできます。

CircleDNAでは、検査項目の適用範囲に合わせ「Vital」「Health」「Premium」を含む4つのキットを展開。それぞれの特徴は以下の通り。

  • Vital(食事や栄養に関するレポートやスポーツに関連した身体的な特性を含む135以上の項目をレポート。27,200円・税込で、最も安価なキット)
  • Health(がん、慢性疾患、脳疾患などの病気や疾病、薬に対する感受性などに関する遺伝的リスクなど115の項目をレポート。72,900円・税込)
  • Premium(上記2つの検査項目を含め、20以上のカテゴリーで500以上にわたる検査項目を網羅する総合キット。91,100円・税込み)

アプリと連携しているため簡単に結果が分かるという利便性の高さや、それぞれの特性に合わせた具体的なアドバイスが分かりやすく提示されるところがCircleDNAの魅力。また、「ストレスと睡眠」「性格特性」「行動特性」など、ユニークな検査項目も網羅!

編集部が体験したキット

遺伝子検査「circledna」
.
「Premium」91,100円・税込み

検査の手順

  1. CircleDNA公式サイトでキットを購入する
  2. キットが届いたら開封し、アプリをダウンロードする
  3. 各キットの識別番号(バーコード)をアプリに登録する
  4. 綿棒を取り出して頬をこすり、唾液のサンプルを採取する
    ※採取前30分は飲食・喫煙・マウスウォッシュ禁止
  5. 同封されているバッグに試験管を入れる
  6. FedExで集荷をしてもらい発送
  7. アプリで進捗状況を確認する
  8. 約18営業日で検査結果が反映される
検査キット
.

遺伝子検査って実際どう?
エディターたちのレポート

ここからは、実際にCircleDNAの遺伝子検査を体験したエディターたち5人のレビューをお届け。遺伝子検査の活用法やそれぞれの気づきなどをレポート!

ちょっとしたスキマ時間でも採取できる簡単さが魅力!

想像以上にサンプルの採取が簡単で驚きました。採取方法もキットに分かりやすく図解があったので、アプリを連携させるスマホさえあれば誰でも簡単に試せるはず!(Reika・22歳)
アプリをインストールしてからキットと同期する流れも、すべてのステップが説明書に記載されているので、手順通りに行えば、DNA採取自体は15分ほどで終わりました。FedExに集荷の連絡をする際に必要な伝票のみ英語での記載なので、心配なら翻訳ツールなどを活用してみて。(Risa・23歳)
検査結果が出るまでの間も、アプリ上で進捗のトラッキングができるのが便利! また、唾液を採取する綿棒が、アメリカ食品医薬品局(FDA)認可のものというところも、口に入れるものだからこそ安心できました。(Erina・32歳)

アプリは、イラストを交えつつシンプルな操作性が◎

デザインがシンプルで、分かりやすい! 画面には大きく2つのタブがあって、トラッキングや利用開始ガイドなどが読める「ホーム」と、検査レポートが読める「結果」が切り替えやすくなっています。項目ごとにイラストが使われていて、親しみやすいデザインなのも魅力的。(Risa・23歳)
それぞれの細かなレポートを見るのも楽しいけれど、細かすぎる点もあるので「レポート概要」を見ると俯瞰してチェックできるのでおすすめ! また、遺伝子検査についての基礎知識をまとめた「利用開始ガイド」がトップ面に出ているので、検査結果が届くまでの間に読んで知識をつけることもできます。読むと、遺伝子検査は、すぐに健康を手に入れられる魔法のような“答え”ではなく、遺伝子情報をもとにその傾向から健康的な生活習慣を身につけるために役立てるものだということがよく分かるはず。(Erina・32歳)
遺伝子検査「circledna」
.

検査を通して知った意外な傾向と、これまでの人生の答え合わせ

食事のカテゴリで「アルコール感受性が通常よりも高い」と書かれていて、実際お酒を飲むと(酔っぱらったり潰れたりしなくても)寝つきが悪くなったり二日酔いしやすかったりするので、納得しました。お酒に酔いやすいわけではないので、自分自身が「飲みたい!」という気分じゃなくても、一緒にいる人や状況に合わせて“なんとなく飲む”ことがしばしばあったのですが、検査結果をみてから、健康のためにも気持ちよく毎日を過ごすためにも、“なんとなく飲む”はやめようと意識するようになりました。(Aya・29歳)
自分は母が韓国籍のアジア系、父がイギリス国籍のヨーロッパ系の出身なので、《祖先構成》はどのような結果になるかな、と一番好奇心がありました。結果はヨーロッパ系53%、東アジア系45.52%の見事“ハーフ”! な、結果に(普段はミックス、ダブルという呼び名を好みますが50:50だったのであえて)。幼いころは自分のルーツがどこに行ってもないような、どこにいても“浮いている”感覚を覚えるアイデンティティー・クライシスがもっとありましたが、結果を見る前に「兄弟間で異なる可能性もある」「自分のアイデンティティーを決定するものではない」と注意書きがあるので、安心。「祖先と自分の居場所はいっしょでなくていい」と純粋に結果を楽しむことができました。(Maya・26歳)
私は、総じて食べものへの感受性が高いということが分かりました。カフェインやスパイスはもちろん、乳糖不耐症という結果も出ていたので、食べものとの向き合い方を見直してみようと思いました。まずは乳糖の摂取量を減らそうと思い、検査結果が出てからはアーモンドミルクや豆乳など、代替ミルクを選ぶようにしています。炭水化物や脂肪、食塩への感受性も高いと出ていて、すべての推奨事項に従うと制限だらけの食事に…。遺伝子検査で分かるのはあくまで傾向だと捉え、あまりプレッシャーに感じすぎず、まずは自分ができることから取り入れてみようと思っています。(Erina・32歳)
検査結果の中で一番納得したのが、スポーツとフィットネスの中にある「持久力」の項目。私の結果は、「低い」でした。小学生のころから外で遊ぶのが好きで、クラブや部活でバレーボールをしたりテニスをしたり、と十分な運動をしていたつもりでしたが一向に持久力の向上を感じず…。体育のマラソンではいつも嫌な思いをしていましたが、遺伝子的に持久力が低いんだと発覚してなんだか救われた気持ちになりました!(Risa・23歳)
身体的特徴の項目で「嗅覚感受性が強い傾向」とあったのですが、実際に私の母がとても鼻が利き、合わない匂いがする場所に長く滞在すると頭痛などの症状が出ることがありました。私自身も何度かそのような経験をしたことがあるので、遺伝的なものだと感じました。(Reika・22歳)

遺伝子検査に対して抱いていた印象とのギャップも!

遺伝子検査と聞くと、アレルギーや疾病に関するリスクを知るためのものという印象が強かったのですが、CircleDNAのPremiumでは「性格特性」や「行動特性」「才能とスポーツのパフォーマンス」なども検査項目に含まれ、自分では感じたことがなかった才能の可能性が示唆されていたのが興味深かったです。一方で、若い頃にこの検査をして、自分のやりたいことへの才能が「平均的」という結果が出たときに、向いていないかも…と心が折れてしまう人もいるかもしれません。才能や特性はあくまで一つの要素で、環境による成長や経験値によって可能性は広がることを忘れたくないなと思います。(Erina・32歳)
疲れがとれづらかったり、理由はわからないけどなんとなく調子が悪くなることがたまにあるなど、病院に行くほどじゃない体の不調が日頃気になる人は、遺伝子検査で自分の体質や傾向、不調の原因になりうる食品や習慣を知ることで解決の糸口になるかもしれません(Aya・29歳)
検査をするまでは、信ぴょう性に対する疑いと、社会的な影響によって後天的に得たものがその人を形作るだろうという自分の思い、そもそも詳細を知ることがすごく“センシティブなこと”に感じられていました。終えた今は、受け手側のリテラシー(結果を絶対的なものと信じすぎず、うまく向き合うこと)も必要な検査だな、という印象です。検査を通して改めて、「遺伝子によってある程度形作られている」と、「人の行動様式は社会的慣習によって育つもの」は、どっちかが正しく、どっちかが間違っているといった具合に白黒で考えられるものではないという点に着地しました。(Maya・26歳)
編集部内で話題になったのが「身体的特徴」の“立ち耳”の項目。DNA検査というと「かなり真剣なもので、遺伝的になりやすい病気などがわかる」といった少しお堅いイメージがあったので、立ち耳や耳垢のタイプ、睡眠中の体の動き、といったような「へぇ、そうなんだ(笑)」と軽い気持ちで見られる項目の存在は意外でした。(Risa・23歳)
遺伝子検査「circledna」
.

エディターたちの疑問をCircleDNAに直撃!

遺伝子検査を体験したエディターたちがそのプロセスで感じた“疑問”について、CircleDNAの広報チームに取材!

検査するときの体調は結果に左右されない? 検体は、元気な時に採取すべき?

遺伝子情報は、基本的にはその時の体調には左右されません。生理中でも採取については問題ありません。万が一、サンプルの採取が上手くできていない場合には、再検査(無料)の連絡が届くことも。

何度やっても同じ結果が出る?

基本的には、遺伝子情報なので何度検査をしても変わりません。

検査前30分は飲食が禁止な理由は?

動物由来成分が含まれるものを飲食した場合に、検体に影響が出る可能性があるためです。

性別を選ぶ欄(男性・女性の二択のみ)は、自認する性別で良いですか?

CircleDNAでは、遺伝子情報を解析するにあたって統計データを基にするため、生まれた時に割り当てられた性別を選んでいただいております。ホルモン治療や性適合手術を受けた方でも、生まれた時に割り当てられた性別を選んでいただく必要があります。

CircleDNAのPremiumやHealthなど一部のキットでは、検査結果が出た後に希望があれば、30分無料の遺伝子学専門家への相談が可能(英語・中国語のみ対応)。「検査をして終わり」ではなく、手厚いアフターケアがあるのも魅力的! 遺伝子情報は基本的に変化しないので、「一生ものの贈りもの」として、自分はもちろん、家族や友人、恋人へのギフトとしても検討してみて。

お得なクーポンも!

カート内のプロモーションコード記入欄に「COSMOJP」と入れると、Premium、Health、Family Planningのキットが33%オフに。他のクーポンとの併用は不可。使用期限は2023年4月30日まで。何回でも利用できるクーポンです。

問い合わせ先:CircleDNA
Text:コスモポリタン編集部