Instagramのストーリーの閲覧者リスト(足跡)が、どういう順番で表示をされているのか気になったことはありませんか?

Instagramでは、投稿したあと24時間で消えるストーリーを投稿すると、誰がそのストーリーを見たかを一覧で確認することができます。単純に見た順に表示されているよううな順番ではなく、よく見ると好きな人・気になる人がいつも一番上にきているようにも感じられることも…?

Instagramのストーリーの閲覧順について、わかっていることをご紹介!

ストーリー閲覧者の表示順にルールはあるの?

Instagramは「ストーリーの閲覧者リストの順番のメカニズム」について、公式にその全容を公開していません。試行錯誤を繰り返した結果からわかっている、その仕組みについて今のところ有力な説は以下のとおり。

  • もしストーリーの閲覧数が50以下で、インタラクション(ハートの絵文字を送ったり、返信をしたり)がない場合、閲覧リストは単純な時系列順になる
  • 閲覧数が50を超えると、日ごろからインタラクションを多くしている人が上位にくるようになる

2018年にテック系メディア「ザ・ヴァージ」とのインタビューに応じたInstagramのプロダクト・リード、ジュリアン・ガットマンさんは、この仮説を概ね肯定しています。

「リストの上の方にくる人たちは、あなたを“ストーキング”している人ではありません。アプリ内での行動に基づいて、自分と関わりが多い人が上にくるようになっています」
「複数の要素が複雑に混じり合い決定されています。例えばその人のプロフィールを訪れたか、フィード投稿をいいねしているか、投稿にコメントをしているか、またストーリーを見ているかなどが関わっています」
「もし自分のストーリーの閲覧者を複数回にわたって確認している場合は、(アルゴリズムが)閲覧者リストも更新して、確認をするたびに新しい顔ぶれになるようにできています」
group of multi ethnic millennial friends outdoors in summer in city, youth using phones for video calls and texting
Drazen_//Getty Images

これはInstagramの投稿フィードの仕組みとも似ています。あなたのアクティビティやほかのアカウントとのインタラクション(コメントや返信の有無、プロフィールを訪れているかなど)に基づいて、関わりの多いプロフィールの投稿が最初にアプリを開いた時に出るようになっています。

ストーリーの閲覧者リストの最下部には、フォローをしていないアカウントがくることがほとんどです。フォローしていないアカウントとはインタラクションが少ないので、納得の結果かもしれません。

いつも1番上にいる人は脈あり?

Instagramのストーリーを投稿するたびに、閲覧者リストにいつも同じ人が1番上にいると、「もしかして私に夢中なのかな? 」と思ってしまうかもしれません。気になっている人なら、「脈あり? 」と期待が膨らむことも…。

しかし実際のところ、その期待とはまったく逆の可能性があります。

ガットマンさんの説明から読み取れるのは、あなたが投稿をよくいいねしたり、あなたがよく訪れたりしているプロフィールが閲覧順の上位にきているということ。つまり、あなたがその人に“夢中”というケースの場合も。

とはいえInstagram上での交流が多いということは、思いが一方的というケースは少ないでしょう。相手もあなたのプロフィールを見たり、投稿にいいねをしたりしていると考えられます。

まだまだはっきりと分からないことも多いInstagramの閲覧履歴の表示順ですが、とりあえず「私に夢中なはず」と、過度に期待しない方がよさそう!

※本記事は、Hearst Magazinesが所有するメディアの記事を翻訳したものです。元記事に関連する文化的背景や文脈を踏まえたうえで、補足を含む編集や構成の変更等を行う場合があります。
Translation: 佐立武士
COSMOPOLITAN UK