便利な一方で、多くの危険が潜むインターネットの世界。何の気なしに開いたサイトで、PCやスマホがウイルス感染してしまい、気づかない間に個人情報が盗み出されてしまう…なんてことも。そこで、米セキュリティー会社の「マカフィー」が、ネット上で検索する際に気を付けるべき「セレブの名前」発表マルウェアが潜むサイトに誘導されやすい、要注意な名前とは…?

今年で12回目となった同調査。昨年度までと違うのは、今回ランクインした多くのセレブが、俳優やリアリティ番組のスターであるという点。「マカフィー」によれば、ハッカーの多くはセレブに対する好奇心を悪用し、ユーザーを有害なサイトへ誘導するのだそう。

「クリックする前にそのサイトが安全であるか、一度考えるべき」

まずは、全リストをチェック!

1. ルビー・ローズ

Hair, Hairstyle, Face, Eyebrow, Blond, Chin, Beauty, Lip, Eyelash, Brown hair, pinterest
Getty Images

2. クリスティン・カヴァラーリ

Comedy Central Roast Of Charlie Sheen - Red Carpetpinterest
Christopher Polk//Getty Images

3. マリオン・コティヤール

'It's Only The End Of The World (Juste La Fin Du Monde)' - Red Carpet Arrivals - The 69th Annual Cannes Film Festivalpinterest
Alex B. Huckle//Getty Images

4. リンダ・カーター

Wonder Womanpinterest
Silver Screen Collection//Getty Images
初代ワンダー・ウーマンを演じた女優。

5. ローズ・バーン

2015 Tony Awards - Red Carpetpinterest
Kevin Mazur//Getty Images
映画『ピーターラビット™』に出演

6. デブラ・メッシング

NBCUniversal Events - Season 2017pinterest
NBC//Getty Images
90年代に放送されていたドラマ『ふたりは友達? ウィル&グレイス』のリバイバルで、再注目を浴びているデブラ。

7. コートニー・カーダシアン

prettylittlething by kourtney kardashian launch arrivalspinterest
JB Lacroix//Getty Images

8. アンバー・ハード

'Manus x Machina: Fashion In An Age Of Technology' Costume Institute Galapinterest
John Shearer//Getty Images
激痩せ報道のあったジョニー・デップと2016年に離婚が成立した女優のアンバー・ハード。

9. ケリー・リパ

Kelly Ripa Honored With Star On The Hollywood Walk Of Famepinterest
Mark Davis//Getty Images
アメリカで人気の女性司会者。48歳の彼女は、その変わらぬ美しさから美容法なども度々話題に。

10. ブラッド・ウィリアム・ヘンケ

24th Annual Screen Actors Guild Awards - Arrivalspinterest
Frazer Harrison//Getty Images
『オレンジ・イズ・ニューブラック』で看守長のピスカテラを演じたブラッド。

不名誉にも「検索注意リスト」に挙げられてしまったセレブの中には、リアリティ番組『カーダシアン家のお騒がせセレブライフ』の長女コートニー・カーダシアンや、同じくリアリティ番組『ザ・ヒルズ』出身のクリスティン・カヴァラーリなどの名が。

コートニーといえば、ファッショニスタとして最近火が付き始めたことや、私生活では姉妹と口論をしたり、年下イケメンモデルとの破局など、度々話題に上る存在。またクリスティンは、『ザ・ヒルズ』のリブートへ出演しないことが決定し、改めて注目を浴びた可能性が。

また、俳優でランクインした中には、人気ドラマ『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』に出演したルビー・ローズとブラッド・ウィリアム・ヘンケが。特にドラマで「バットウーマン」を演じることが決定しているルビーに至っては、「特に映像を探している人は気をつけて! マルウェアに感染する可能性のあるサイトに訪問するのではなく、オフィシャルの情報更新を待つべき」との具体的な助言も。

皆さんもネットサーフィンをする時は、くれぐれもお気をつけて!