記事に移動

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がCosmopolitanに還元されることがあります。
記事中に記載の価格は、記事公開当時の価格です。

友達探しにも!LGBTQ+当事者向けの「マッチングアプリ」7選

アプリ内で楽しめる機能も盛りだくさん!LGBTQ+当事者向けの「マッチングアプリ」を詳しくご紹介。

By Azumi Ookawa
 
cosmopolitan//Getty Images

出会いの場として、今や定番となったマッチングアプリ。世界中ではもちろん、日本国内でもLGBTQ+当事者向けのマッチングアプリが多数リリースされています。

そこで本記事では、LGBTQ+当事者向け「マッチングアプリ」をご紹介。どんな特徴があるのか、利用者数やセキュリティ面など、ぜひアプリ選びの参考にしてみてくださいね。


対象:レズビアン、バイセクシャル、パンセクシャル、アセクシャル、アロマンティック、クィア、ノンバイナリー、トランスジェンダー、ジェンダーノンコンフォーミングの人など

  • HER
  • Piamy
  • Zoe
  • Lafuru

対象:ゲイ、バイセクシャル、パンセクシャル、クィア、ノンバイナリー、トランスジェンダー、ジェンダーノンコンフォーミングの人など

  • Grinder
  • AMBIRD(アンバード)

対象:オールジェンダー

  • Tinder
image
HER App Japan

HER

世界中に1000万人以上の登録者を持つマッチングアプリ「HER」。2021年には日本語版アプリがリリースされ、日本の公式Twitterではアプリのことだけでなく、社会の課題についても積極的に発信しています。

アプリ創設者のロビン・エクストン氏は、従来のレズビアンの出会い系サイトへの不満に突き動かされ、コーディングを学んでHERを制作。その結果、今や世界中の多くの人に愛されるマッチングアプリに!

公式サイトのキャッチコピーは「Your people are here(あなたの仲間はここにいる)」で、プロフィール作成やチャットなど、主要な機能は完全無料。

このアプリのコミュニティ機能はHERの特徴の一つで、英語での投稿が多いものの、「カミングアウトに対するアドバイス・相談」や「ボディポジティブ・プラスサイズ」、「映画・テレビ番組」などのテーマごとに参加でき、さまざまな投稿を閲覧したり、書き込んだりすることが可能です。

またこのアプリでは、読書会やランダムでの通話デート会(Online Speed Dating)などのオンライン上でのイベントも開催されており、アプリ内で楽しめる機能も盛りだくさん!

App storeでダウンロード

Google playでダウンロード

image
Piamy

Piamy

完全事前認証制と共感でつながれる点で、これまでにないレズビアン・セクシャルマイノリティ向けアプリとして支持を集める「Piamy」。すべての人の「差異が彩」になり、「自分らしくを誇らしく」思える社会の実現に向けて事業を展開している、株式会社JobRainbowが運営しています。

アプリのコンセプトは、「その人らしさを知って共感しあえる人とつながる」。ユーザーは日常の出来事を文章や写真として投稿できるので、自然と自分らしさをアピールすることも可能。従来のマッチングアプリの“見た目”をきっかけとした出会いへの違和感の声をもとに、「利用者の人となりやライフスタイルが分かること」が重視された作りにもなっています。

また「ピアリング」というタグ機能では、ユーザーが興味関心のある「ピアリング」をフォローすることで、共通の話題・関心を持った相手を見つけることも!

さらにPiamyでは、「共感でのつながり」を重視するため、用途が恋愛に限定されていないのが特徴。そのためアセクシュアルやアロマンティックの人、恋人がいるけれど友人を探したいという人も気軽に利用できます。

Google Playでダウンロード

instagramView full post on Instagram

Zoe

世界中に390万人以上の登録者がいるマッチングアプリ「Zoe」。日本語、韓国語、英語など17カ国語に対応しており、不明点はチャットでの質問が可能(FAQのページなどは英語表記)。

チャットなど基本的な機能は無料であるものの、写真認証があり、認証済みの人を確認できる点も安心です。

プレミアムに加入すると「隠しモード」が設定可能になり、プロフィール表示が「自分からいいねを送った相手のみ」となるので、アプリの利用を周りに知られたくない人にもおすすめ!

App sroreでダウンロード

Google Playでダウンロード

ADの後に記事が続きます
image
lafuru

Lafuru

「ゆるーく繋がるLBTQ+向けSNS掲示板アプリ」のキャッチコピーを掲げるLafuruは、セクシャルマイノリティ当事者が一人で運営するマッチングアプリ。

まだまだセクシャルマイノリティの人々の出会いや交流の場が少ない日本で、当事者たちが気軽につながることができ、自分らしくいられる場が欲しいとの思いで制作したのだそう!

Lafuruの主な機能は、「つぶやき」「募集」「チャット」。日常の出来事や何気ないことをアプリ内で発信できる「つぶやき」機能では、気になったり、仲良くなりたいユーザーをフォローでき、自身のタイムライン上でも投稿が見れるので、相手のことをよく知るきっかけになるはず。

他にも友人/恋人募集、オフ会開催など、さまざまな目的の仲間・同士を募れる掲示板のような「募集」機能もあるアプリです。

App storeでダウンロード

Google Playでダウンロード

Grinder

世界最大手のゲイ向けマッチングアプリの「Grinder」。同アプリでは、検索のフィルタリング機能を使用することによって、自分に合った相手を気軽に見つけられます。

無料で世界中のユーザーとチャットが可能ですが、有料プランのGrinder XTRAやGrinder Unlimitedでは、広告なしやプロフィール表示の件数が増える/無制限になるなどの特典も。特にUnlimitedでは、メッセージの翻訳機能があり、別の言語を使うユーザーともスムーズなコミュニケーションが可能に!

有料プランは、3カ月・6カ月・12カ月から選べるので、より充実した機能を求めるのであればこのアプリを一度試してみては?

App storeでダウンロード

Google Playでダウンロード

AMBIRD(アンバード)

2019年に誕生し、累計ダウンロード25万回を突破した「AMBIRD」は、ゲイ、バイセクシュアル男性をメインターゲットとするクィア向けマッチングアプリです。

同アプリの最大の特長は、相手との共通点が分かる点。詳細なプロフィール設定、趣味や価値観を登録できる「コミュニティ」機能など、見た目だけでなく、内面を重視した出会いも出来るような仕組みになっているアプリです。

「自分が登録した写真の枚数と同じ数だけ、相手の写真を閲覧できる」「自分と相手に共通のコミュニティがあった場合、より登録者の少ない・コアなものから順に表示される」といった独自の機能も面白い点。

また「ヤリモクNG」など関係性のニーズもきちんと設定ができ、利用者同士にズレの起きないような配慮もされています。利用出来るのは、公的証明書により年齢確認を済ませた人のみという点も安心!

App storeでダウンロード

ADの後に記事が続きます
image
Tinder

Tinder

これまで700億以上のマッチを生み出し、世界190カ国以上で利用できるソーシャル系マッチングアプリ「Tinder」。真剣な出会いを探している人だけでなく、話し相手を探している人、特定の利用目的を定めてない人など、さまざまな形のつながりや新しい出会いを提供しているアプリです。

「アイデンティティに関わらず、誰もが平等に自分を見てもらえるように、そして相手に積極的にアプローチできるように」という考えから、同アプリ内では、身長や収入、人種、宗教などのフィルターを採用していません。

さらにセクシャルマイノリティも含む、すべてのジェンダーの人が利用でき、プロフィールでは以下の内容が表示可能です。

  • 性的指向…ストレート、ゲイ、レズビアン、バイセクシャル、アセクシャル、デミセクシャル、パンセクシャル、クィア、クエスチョニングのうち最大3つ選択可能。
  • 性別…ジェンダーアイデンティティを表現する単語やフレーズを入力でき、それをプロフィールに表示させるかどうかも選択可能。
  • 「興味」の欄に“LGBTQアライ”を選択可

これらのプロフィール設定は、2016年にアメリカのLGBTQ+支援団体の協力を得て開発されたもので、すべてのユーザーが自分らしさに誇りを持ち、新たな可能性を広げる出会いを応援する、との思いでこの機能の導入がされたそう!

App storeでダウンロード

Google Playでダウンロード


セクシャルマイノリティ当事者による運営も多く、機能性はもちろん安全性が重視され、当事者のニーズが実現されたマッチングアプリが増えつつあります。ぜひ自分に合ったアプリを見つけてみてくださいね!

ADの後に記事が続きます

プライド月間

confident young fashion model standing against purple placard at white desert

「ミスジェンダリング」とは?相手を傷つけないために心がけるべきこと

スタバ

店内の装飾禁止を受け…米スタバ従業員、LGBTQ+の権利を巡りストライキ

子どもから大人まで、年齢を問わず楽しめる絵本。ここ数年で「lgbtq+」や「多様性」を描いた作品が出版されています。本記事では、アジアで出版されたクィアな本を中心に扱う「lonliness books」のオーナー・潟見陽さんがおすすめする、「lgbtq+」や「多様な価値観」が描かれた絵本をご紹介します。

大人にも読んでほしい!「性の多様性」を描いたおすすめ絵本4選

成人式や結婚式、入学式、卒業式、就職活動、葬式などで求められるフォーマルな服装は、「メンズ」や「ウィメンズ」にはっきりと分かれていることが多いもの。しかし実際には、より細やかなニーズがあります。自分らしい着こなしや、ジェンダーに縛られず誰もが質の良いスーツを着られることをかなえるスーツブランドを紹介します!

スーツもジェンダーフリーに!自分らしい着こなしに寄り添うブランド3選

ADの後に記事が続きます
ADの後に記事が続きます