こんにちはMakikoです。

編集者になって早20年以上! 編集の仕事を長くしていると自分の生活もエディットしているんだな、と最近つくづく感じるようになりました。

日々の暮らしがちょっぴり幸せになる楽しいこと、素敵なもの、アイディアをご紹介していきます。

ハンカチに続くは手ぬぐい、です。どれだけ手を拭くものなのが好きなのか。と思われてしまいそうですが。手ぬぐいって本当に便利なんです。

畳むとコンパクトになり、思ったよりもかさばらない。手を拭いてもしっかり水分を吸収してくれる。このしっかり水分を吸収してくれるという安心感と言ったら(笑)。夏はハンカチの代わりに手ぬぐいをいつも携帯。和っぽくならない? という心配は無用です。モダンな柄もたくさんあり、このモダンな柄こそ、実は昔から使われてきた、和の古典的な柄だったりもします。柄の意味を知るのも楽しいものです。

手ぬぐいの主な使い方は、ハンカチ代わり以外では、食器を拭く、ランチョンマットのようにテーブルに敷く、日帰り温泉ではバスタオルの代わりにと万能そのもの! テーブルで手ぬぐいの鮮やかな柄は食卓によく映えるし、横長サイズなのでテーブルセンターのようにつかってもよし、汚れても気軽に洗濯できるのが魅力です。日帰り温泉のバスタオル代わりにするときは2枚持っていけば完璧。私はキャンプにたまに行くのですが、そのときは手ぬぐいを数枚リュックにいれていきます。

そして、外国へ行くときのお土産にも手ぬぐいは選ぶことが多いんです。差し上げた相手の方が自由に使い方を決められるというのも気に入っています。手ぬぐいの歴史を少しひも解けば、なんと奈良時代から登場しているとか。いまのサイズに落ち着いたのは江戸時代。こんな小さな布なのに1000年以上、日本の暮らしの中で受け継がれてきたものと考えるとなんだか特別なものにも思えてきますね。

 さてこれらの手ぬぐいはどこで手に入れるかというと「かまわぬ」のものが多いのですが、代官山にあるお店はとても素敵なので行くと何枚も買ってしまうから気をつけています(すでに20枚くらいは持っています)。オリジナルの手ぬぐいもオーダーできるので、結婚式の引き出物に使うひとも多いようですよ。

♣【毎日を幸福にするヒント】の記事一覧はこちらでチェック