誰でも一度は、炎症を起こした赤くて大きなニキビが顔にできてしまった経験があるはず。でも、いざできてしまったら、大切なのは"早く治すためにどうするか"

これにはまず、ニキビの仕組みを理解することが重要なのだそう。セレブ御用達の皮膚科医であるマリーナ・ペレド医師は「私たちの顔にある皮脂腺は、正常な状態では保湿と潤滑作用をもたらしてくれます。ところが、ストレスとホルモンの乱れが組み合わさると、毛穴が詰まってしまうことがあります。バクテリアは皮膚に炎症を引き起こし、それがニキビの原因となるのです」と解説。

そこで<Good Housekeeping>が、皮膚科医イチオシのニキビの撃退法をリストアップ!


【INDEX】

  1. 手で触らない
  2. スチームを当てる
  3. 洗顔する
  4. スキンケアをアレンジする
  5. 民間療法に頼らない
  6. メイクは軽めに

1.手で触らない

これは、皮膚科医たちが声をそろえて訴えるアドバイス。『100 Questions and Answers About Acne(ニキビに関する100の質問と答え/原題訳)』の著者でもある皮膚科医のドリス・デイ医師は、「ニキビができると、つい触りたい誘惑に駆られますが、触ると治るまでに時間がかかる上、ニキビ跡も残りやすくなります」と注意喚起。ぐっと堪えましょう!

2.スチームを当てる

ニキビができそうな予感がしたら、温めることによって肌を鎮静させることができるとアドバイスするのは、ニューヨークとニュージャージーで皮膚とレーザー手術の専門家として活躍するマルガリータ・ロリス医師。「温湿布や蒸気を当てると、ニキビが肌表面に浮き上がってきます。浮き出てきたら、スポットケアを施してください。痛みを伴う大きなニキビの場合は、冷湿布を使うと腫れを抑えることができます」。

3.洗顔する

マウントサイナイ病院の化粧品・皮膚科学臨床研究科のディレクターを務めるジョシュア・ザイクナー医師は、「皮脂腺は1日中活発に機能します」と解説。その皮脂が汚れ、メイク、公害物質などと組み合わさると肌に良くないそう。ましてや、運動するとトラブルは倍増するとか。「汚れや皮脂と混ざった汗は、湿ったウェアに密閉されてしまうのです」。このため、ニキビを悪化させてしまう場合も。「(運動後に)全身シャワーを浴びることが無理なら、せめてクレンジングシートなどを使って、汗をしっかり拭き取ってください」。

4.スキンケアをアレンジする

ニキビが頻繁にできて悩んでいるなら、スキンケアの内容を変えることを検討したほうが良さそう。「グリコール酸やサリチル酸を配合した、市販の洗顔剤を使いましょう。ニキビができやすい肌の場合、収れん剤を使って肌の油分を拭き取る必要があるかもしれません。グリコール酸やサリチル酸は、将来残るかもしれないニキビ跡を予防する効果もあります」と、ペレド医師。

5.民間療法に頼らない

歯磨き粉やレモン汁を使ったニキビの民間療法があるとは言え、皮膚科医はそういった処置を勧めていないよう。「最近の歯磨き粉は昔のものよりも材料が複雑になっているので、肌に刺激を与えたり、乾燥させたりすることがあります。レモン汁も刺激性があり、ニキビには何の効果もありません」と、デイ医師は解説。

6.メイクは軽めに

濃いメイクでニキビを隠せたとしても、決してニキビ自体が消えるわけではなし。「吹き出物を発生させかねない油性の製品よりも、ミネラルコスメを使いましょう」と、ペレド医師はアドバイス。可能であれば、数日間メイクをせずに過ごすと、ニキビの治りが早まるかもしれないとのこと。

目立つニキビは誰でも早く治したいと思うもの。これらのアドバイスを参考に、まずはきっちりケアを行ってみて。でも痛みがあったり、ひどいニキビの場合は、専門の医師に診てもらうことをお忘れなく。

現地在住ライターが選ぶ!ニキビに効果的な韓国コスメ22選
大人になっても悩まされる厄介なニキビ。実は美容大国・韓国では、肌荒れに効くトラブルケアコスメが大人気! といっても、韓国コスメが多すぎて何を使えばいいのか分からないという人も多いのでは? できてしまったニキビの処置だけじゃなく、予防からメイクアップアイテムまで、ニキビに特化したコスメを大特集。日本未上陸コスメも紹介!

※この翻訳は、抄訳です。

Translation: Rubicon Solutions, Inc.

Good Housekeeping